山形県内の電気自動車(EV車)用急速充電器の設置場所はこちらをご覧ください
電気自動車用急速充電器の設置箇所について(平成31年2月1日現在)
現在、山形県内では、全ての道の駅に急速充電器が設置されるなど、県内96箇所に急速充電器が整備されております。
観光やビジネスで電気自動車をご利用いただく際、県内を安心して周遊いただけるマップや一覧表を作成しましたので、ご活用ください。
急速充電器 設置箇所位置図

急速充電器 設置箇所一覧
PDFファイルはこちら
- 平成31年2月1日現在の設置箇所一覧(PDF,260KB)
各施設の連絡先等
普通充電器を含めた設置場所の詳細についてはこちらをご覧ください。
- NEXCO東日本(高速道路)ホームページの情報提供はこちら
- 日産自動車ホームページの情報提供はこちら
- 三菱自動車ホームページの情報提供はこちら
- トヨタコネクティッド株式会社ホームページの情報提供はこちら
- 合同会社日本充電サービスホームページの情報提供はこちら
環境にやさしい電気自動車で、快適なやまがたの旅を満喫してみませんか?
- 山形県ドライブ支援サイトはこちら(山形県ホームページ)
- やまがたへの旅はこちら(山形県観光物産協会ホームページ)
- 山形県の「道の駅」はこちら(国土交通省ホームページ)
- 東北の「道の駅」はこちら(東北「道の駅」連絡会ホームページ)
充電器設置をご検討中の皆様へ
- 普通充電器・急速充電器設置に係る経費に対する国の補助制度があります。詳しくは、こちらをご覧ください。(次世代自動車振興センターホームページ)
この記事に対するお問い合わせ
- 担当課:環境企画課
- 担当:地球温暖化対策担当
- TEL/FAX:023-630-2335/023-630-2133
- E-Mail:表示するにはJavaScriptを有効にしてください